top of page
%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%96%BE%E8%B5%B0%EF%
アセット 1read.png
IMG_2444 3.PNG

走りの学校 オフィシャルサイト 

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの
  • さえずり

大人気!羽田先生のキッズオンライン12月日程公開!

​野球・サッカー選手必見イベント開催!!

​11カ所の地域で教室の無料体験実施中!

RACERz三重開校!!走りの学校RACERz

走りの学校とは 

走りの学校とは、短距離を速く走るために必要な「スプリントテクニック」の習得にフォーカスした独自のメソッドを持つオンラインとオフラインのスクールとなります。私たちの表現で言うと「今まで誰も教えてくれなかった、絶対に足が速くなるテクニック」が習得できる学校です。

 

走りには「ランニング」と「スプリント」の2種類があります。長い距離を移動するランニングと、短い距離を速く走るスプリントは、そもそも走り方が違うのです。でも、その大切なことに99%の人は気づいていません。

短距離走は、本来、バネの力を利用したスプリントテクニックで走らなければならないのに、みんな「速いランニング」をしようとしているのです。誰かがこのこれまでの常識に異見を提示しなければ、これまでとこれからはなにも変わりません。

だから走りの学校では“走り革命理論”を基に、誰にでも解る言葉と、理に適った動作を用い、それを伝えることを始めました。

速く走りたい全ての人の足を速くして、足は速くなるということを常識にするためです。

そう、足の速さは才能ではないのです。

走りの学校 理念 

走るというとてもシンプルな運動動作を通じて自己肯定感を醸成し

夢に向かって一歩を踏み出すお手伝いをする

 

 

「運動会で活躍したい」「リレーの選手に選ばれたい」、それは多くの子どもたちに共通する目標のひとつだったように思います。でも、どんなに一生懸命走っても徒競走の順位は上がらず、やがて「足が遅い」というコンプレックスから、だんだん自分に自信が持てなくなっていく…。そんな苦い思い出がある方も、少なくないのではないでしょうか。
僕たちは何かを習得しようとする時、簡単なことから難しいことへ、だんだんレベルアップしていくやり方を様々なことで経験しています。算数だったら「1+1」から、国語だったら「
ひらがな」から、水泳だったら「水に浮く」から。
しかし、走りに関しては、基礎を学んだ記憶がないという人がほとんど。そう、僕たちは走りの「1+1」すら習うことなく(本格的に陸上競技を始めた子は別として)、毎年、運動会やスポーツ競技を行なってきたのです。
この走りの学校で学ぶ「走り革命理論」は、今まで誰も教えてくれなかった、絶対に足が速くなるテクニックを最初の一歩から学べるプログラムです。習得すれば、あなたの足は速くなります。
そこで「足は速くなる」ということを実感したあなたは、その成功体験「正しく学べばできる」を糧に、すべてのことに前向きに取り組むことができるのではないでしょうか。


走りの学校 代表/創業者

image (1)_edited.jpg

和田賢一

事業内容

IMG_6924 3.JPG
全国の教室

トップアスリートの方々から、子どもたちまで、幅広い指導実績があり、「足が速くなる」という成功体験を年間7,000人以上の方々にお届けすることができている理論を全国の子どもたちに届けさせていただきます。

オンラインスクール.jpg

オンライン
スクール

独自に改発した誰にでも実践出来る具体的な練習メニューを参加者全員で行い“成功体験”を共有するオンラインスクールです。

%E7%B7%B4%E7%BF%92%E4%BC%9A_%E5%A4%A7%E9

​実践練習会

講師から直接指導を受けていただけますのでオンラインスクールで習ったことが実現できているのかも確認することができます。

インストラクター養成2.jpg

インストラクター
養成講習

自分の夢に一歩を踏み出せる子供達を増やす!足が速くなりたい全ての人の足を速くする為に、共に指導を行って頂ける仲間を募集しています。

%E9%AB%98%E7%9F%A5%E5%95%86%E6%A5%AD%E9%

​指導者派遣

「足の速さは才能だ」という常識を覆し足が速くなりたい全ての人の足を速くするために、しっかりと講習を受けた講師やインストラクターが目的に沿って丁寧に指導をさせていただきます。

講師・公認インストラクター・スタッフ紹介

image (1)_edited_edited.jpg

Kenichi Wada

校長 和田賢一 

【活動拠点】

全国

・大学でスポーツ運動学を学びアーティスト、アスリートを指導

・オーストラリアにビーチフラッグス留学

・ジャマイカにスプリント留学

その経験を元に走り革命理論を構築し、走りの学校を創設

足の速さは才能だ。

このような言葉を僕達は誰しもが言われたり耳にした事があるのではないでしょうか。

またその経験は、多くの子供達にとって人生で初めての【どうせ無理】の体験となってしまうのかもしれません。

もし、この体験を【やれば出来る】という成功体験に変える事が出来れば、その経験は、人生を支えてくれる糧になると僕は信じています。

僕達走りの学校は、この想いを足が速くなる具体的な実践方法【走り革命理論】に込めて、1人でも多くのお客様に届けたいと願います。

“足の速さは才能じゃない”

なりたい自分の姿を自分自身が決めていく

その言葉や考え方が新しい常識となるその日を目指して。

Mayumi Hata

羽田 真弓

Seiji Wada

和田 誠司

Takehiro Abe

安部 剛弘

Yoshimitsu Shirono

城野 由充

Kohei Fujitake

藤竹 晃平

Yuichiro Mori

森 勇一朗

Nieto Ricardo Calros

錵都 カルロス リカルド

Shuma Usami

宇佐美 秀真

Jun Ikeda

池田 順

Yoshiaki Takada

髙田 義晃

Jun Matsuda

松田 淳

Masanori Tsuchiyama

土山 正徳

Tenju Togawa

外川 天寿

Hokuto Miyata

宮田 輝星

Yuji Samizo

佐溝 裕司

Rui Takahashi

高橋 塁

Miho Misawa

三澤 美穂

Keita Awata

粟田 慶太

Kenta Yamamoto

山本 健太

Akiba Hiroyuki

秋葉 裕幸

Takayuki Shibata

柴田 高征

Akira Nkajima

中島 晃

Shintarou Miki

三木 伸太郎

まずはお気軽にご連絡ください

mail.png
bottom of page