

スプリント体験会
「足の速さは才能じゃない!!」
走りの学校和田賢一です
ジャマイカでボルト元選手と一緒に練習する中で、速く走るための理論「走り革命理論」を創りました。
陸上・野球・サッカーに限らず、ほとんどのスポーツでは、より「速く走る」ことが求められています。
「1秒でも速くなりたい・・・」と思っている全ての方に、走りの技術と走る喜びをお届けするのが、私達走りの学校の使命です。
日本語では「走る」という一つの言葉しかありませんが、「走る」という日本語を英語に訳すと
「Running(ランニング)」と「Sprint(スプリント)」という二つの単語になります。
つまり、この二つは全く違う動きだということです。
ぜひ、その違いを実際に体験してもらい、ご自身の成長のきっかけにしてほしいと思います。
If I want to be, it's up to me.

走りの学校 校長
和田賢一
あいさつ
実践練習会(キッズ練習会)との違い
スプリント体験会は、走り革命理論の超入門編です。
60分でランニングからスプリントへと走り方が変わる体験をしていただけます。
さらに、YouTubeを見るだけではなかなか理解できないことも、各地でスプリント教室を開催している「走りの学校公認インストラクター」から、実際にスプリント教室で行っているプログラムを直接体験することができるものです。
実践練習会との違いは、実践練習会(キッズ練習会)90分でテクニックの習得+トレーニングを行います。
より本格的に学びたい、トレーニングしたい方は、実践練習会をお勧めします。
-
各会場定員が設けられておりますのでお早めにお申し込みください。
-
また、定員に達した場合、次回優先的にご案内させていただきます。
-
ご希望の際は、下記お問い合わせに題名:スプリント体験会先行案内①参加者氏名②参加者の年齢③保護者氏名④お電話番号⑤ご住所をご記載の上お送りください。
-
お問い合わせ: sprint-class@hashiri.school
注意事項
開催日程
¥500-(税込)/回
定員30名
香川【小学1年~3年限定】 2022年1月9日(日)14:00~15:00
集合場所:屋島レグザムフィールド 補助競技場
定員に達しました。
香川【小学4年~6年限定】 2022年1月9日(日)15:30~16:30
集合場所:屋島レグザムフィールド 補助競技場
定員に達しました。
香川【小学1年~3年限定】 2022年1月16日(日)14:00~15:00
集合場所:屋島レグザムフィールド 補助競技場
定員に達しました。
香川 【小学4年~6年限定】2022年1月16日(日)15:30~16:30
集合場所:屋島レグザムフィールド 補助競技場
定員に達しました。
栃木 2022年1月17日(月)17:50~18:50
集合場所:雀宮体育館 多目的室
東京 2022年1月20日(木)17:30~18:30
集合場所:江戸川区陸上競技場
栃木 2022年1月24日(月)17:50~18:50
集合場所:雀宮体育館 多目的室
東京 2022年1月27日(木)17:30~18:30
集合場所:江戸川区陸上競技場
練習会動画 参加前に参考にしてください
-
こちらの練習会はすべて有料となっております。
-
お支払いはクレジット決済となります。
-
未成年のかたは保護者を通じてお申込みください。
-
参加申し込みから参加承認まで数日要する場合があります。
-
練習会参加日程の変更についてはご相談ください。
-
参加に際しては参加規約を必ずお読みいただき同意のうえお申込みください
-
お申込み時、3日前にメール通知をさせていただきます。万一届いていない場合は sprint-class@hashiri.school へご連絡お願いいたします。
-
ご返信には、時間がかかる場合がございます。
注意事項

島本孝紀さん 会社員
本当に凄いと実感しています

北澤功惺さん 中学生
2ヶ月で50㍍が1.3秒も短縮

茂木耕作さん 気象学者
年齢に関係なく成長できる喜び
Q&A